家庭菜園

スポンサーリンク
家庭菜園

【初心者】ミニトマトの育て方【家庭菜園】

こんにちは! ホームセンターなどに行くと、様々な種類の苗が売られる時期となりました。そんな苗を見ていると少しワクワクしてくるのはなぜでしょうか? のりじです。 今回は、私の以前のブログ整理の意味も含めて「ミニトマト」の育て方を記載したいと思...
家庭菜園

トマトのコンパニオンプランツ【バジル・マリーゴールド】

こんにちは!のりじです。 今回はトマトのコンパニオンプランツについて調べてみました。昨年はトマトだけでしたが、いろいろと一緒に育てている動画を見て、今年はチャレンジしたいと思います。 コンパニオンプランツとは まず、コンパニオンプランツにつ...
家庭菜園

【ミニトマト】種から収穫を目指す成長記録(プレミアムルビー)

こんにちは! 30代金融業界勤務のFPサラリーマン のりじです。 今回は家庭菜園の「ミニトマトを種から植える」チャレンジ企画です。品種は「プレミアムルビー」です。 のりじ 家庭菜園で新しいチャレンジをしてみたい こんな感じの軽いノリの記事で...
家庭菜園

【大玉トマト】栽培チャレンジ【中玉トマト】

こんにちは! 家庭菜園チャレンジャー のりじです 今回は少し早めですが、家庭菜園でトマトの苗を植え付けましたのでその記事になります。GW前ですが、接ぎ木の苗が手に入りましたので植え付けチャレンジです。 今年から家庭菜園にチャレンジする方は参...
家庭菜園

【よつぼし】イチゴ栽培記録【種からチャレンジ】 

こんにちは! 30代金融業界勤務のFPサラリーマン のりじです。 今回は、種から育てられる四季なりいちご「よつぼし」の発芽記録になります。 ランナー以外にもイチゴを増やしてみたい!! こんな感じで家庭菜園に燃えている方にはオススメの記事にな...
家庭菜園

古い枝豆の種 発芽失敗 

こんにちは! 30代金融業界勤務のFPサラリーマン のりじです。 今年は暖かくなるのが早く、寒冷地といわれている私の住むエリアでも寒波の再来はないような気がしています。先日行ったスナップエンドウの定植も問題なく収穫まで行けるかもしれません。...
家庭菜園

いちご栽培 開花の様子と室内チャレンジ 断念

こんにちは! 30代金融業界勤務のFPサラリーマン のりじです。 今回は屋外と室内チャレンジ中のイチゴの様子を見ていきたいと思います。 今年は家庭菜園でイチゴを育ててみようかな~! こんな方の参考になればと思います。 屋外イチゴの様子 では...
家庭菜園

スナップエンドウ 栽培記録

こんにちは! 30代家庭菜園チャレンジャー のりじです。 今回は発芽テストをしていた「スナップエンドウ」を、プランターに定植しました。 そのスナップエンドウの成長記録をしてみたいと思います。 中間報告中ですが、甘いスナップエンドウは子供も好...
家庭菜園

スナップエンドウ 発芽

こんにちは! 30代金融業界勤務のFPサラリーマン のりじです。 今回はスナップエンドウの種まきから1週間後の経過報告となります。家庭菜園計画の追加品種とスナップエンドウの栽培方法についても触れていきたいと思います。 家庭菜園でスナップエン...
家庭菜園

スナップ(ク)エンドウ発芽テスト(計画外)

こんにちは! 30代金融業界勤務のFPサラリーマン のりじです。 今回は、家庭菜園計画には入っていなかった「スナップえんどう」の発芽テスト記事となります。 ちなみに今年の「家庭菜園計画」はこちらの記事になりますので、興味のある方はご覧くださ...
スポンサーリンク