【諏訪圏】楽天モバイル【エリア先延ばし】

生活

こんにちは!

30代の家計節約チャレンジャー のりじです。

今回は楽天が公表する楽天エリアの拡大状況について残念な発表がありましたので報告したいと思います。

そろそろ格安SIMも考えなきゃ・・・・

こんな方の参考になれれば幸いです。

楽天モバイルはエリア拡大中

現在、楽天モバイルは楽天エリアを全国で拡大中です。

直近では5月27日にエリア拡大地域の発表を行っています。ただし、これは4月29日のデータとなる為、約一ヶ月遅れの発表となっている様です。

なぜでしょう? ^^;

疑問は残りますが、エリア拡大を進めている様に見えます。

諏訪圏内の状況

全国より、自分のエリアが知りたい!

そう、問題は自分がいるエリアがどうなっているかです。

私は諏訪圏内に住んでいます。さっそく調査をした結果・・・・

【悲報】後回し決定!  と、こんな印象を受けました。

では、実際に見ていきましょう!

予想はしていましたが、5月末には楽天エリア拡大予定だった諏訪圏は未だ楽天エリアにはなりません。

それどころか、どんどん後伸ばしをされ2021年7月末の予定からも外されてしまいました。

では、諏訪圏内は結局どうなるかというと、こんな感じです。

秋以降という曖昧な表現で後伸ばしされています。果たしていつになることやら・・・。

楽天モバイルはオススメか?

状況が変わりましたので、現在における諏訪圏在住の方におススメできるか考えてみたいと思います。

私が契約した当初の主なメリットは以下のとおりです。 現在ないものには × をつけておきます。

  • 1年間無料 → ×現在はなし
  • エリア内では無制限
  • 電話も楽天リンクアプリならタダ!
  • ポイント還元がある。

大きく違う点が「1年間無料」です。こちらは通信費を1年無料にできるという最大のメリットがありました。

しかし、現在は「基本料金1年無料」はありません。

その他の点は変わらないので、諏訪圏内在中で通信費を抑えたい人は微妙です。

どうしたものか・・・という方には次の項目を見てもらいたいと思います。

なお、データ使用量が少ない方の場合は引続きオススメです。

気になる他の格安SIM会社

「mineo」が6月1日から新しいオプションを発表しました。

その名も「パケット放題 Plus」 

最大1.5Mbpsのデータ使い放題が 月額385円で利用可能ということです。

さらに、10GB以上のプラン利用者は追加料金が「なし」・・・つまり0円で可能!

これはありがたいです。

私自身、楽天の前に使っていたこともあり、一定の信頼はあります。

楽天に嫌気がさしたら、乗り換えたい先No1です。(笑)

結論

では、現在の状況におけるまとめとなります。

  1. 楽天エリアが先延ばしにされたエリア在中の場合は、あまりオススメではない
  2. 楽天エリアが先延ばしされたエリアに在通で、無料期間が終わる場合も微妙・・・
  3. 「mineo」(マイネオ)が良いオプションを用意しましたよ!

以上になります。

楽天エリアか否かで大きく選択が変わります。

今後も、企業努力により「mineo」のような家計サポートオプションが出てくると嬉しいです^^

また、デュアルSIM対応のスマホの場合、楽天+mineoにて通話料金0円で通信は多くの方が満足いくやり方があるようです。

私は現在microSDカードで一つスロットルを使っている為、今後データ整理が出来そうならやってみようかと思います。

コストをなるべく抑えてネットもそこそこ楽しむくらいの方にはいいかもしれません。

この記事が誰かの参考になればと思います。

それでは^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました